2018年度 第9期アグリセラピーⓇ講座 受講生募集中です!

自然の摂理に沿った「自然栽培」の農に触れながら、
「自分という自然」を取り戻し「自分らしい生き方」にシフトする
OLCオリジナルプログラムです♪
第9期アグリセラピー募集案内はコチラ

2017年12月14日

『田んぼセラピー』【アグリセラピー(R)】9期生募集スタート

神戸で無料説明会を3月10日・25日・31日に開催

お陰様をもちまして、
弊NPOのオリジナルプログラム
「アグリセラピー(R)」は、今春、
9期の募集を迎えることができました。

よりイメージしていただきやすいように、
「田んぼセラピー」という別称を付け加え、
チャレンジしてみたい!という方が
無理なく体験できるように、
「お試し受講料」を昨年よりも
安価に設定しています。

IMG_20170611_134918-1.jpg

以下、アグリセラピー(R)の募集チラシ、
案内レター、紹介動画のリンクとなります。
どうぞご覧くださいませ。

★2018年度募集チラシ(オモテ)
 ⇒ https://goo.gl/Ry1Fer

★2018年度募集チラシ(ウラ)
 ⇒ https://goo.gl/qNQbZE

★講座案内レター
 ⇒ https://goo.gl/UHQXUY

★【動画】「アグリセラピー」とは?
 ⇒ https://www.youtube.com/watch?v=1Q1S2jpT-9E

農を営む場を《リトリートの場》と捉え、
親や社会の軸ではなく「自分の軸」で
生きていく為に、しっかりと、じっくりと
ご自分と向き合って頂けるプログラムです。

☆わがままな自分を表現していいのだ!
☆嫌うこと、がいけないことじゃなかった!
☆いい人を表現しなくて良いのだ!
☆社会が悪いから生きることが困難だった、
 のではなく、すべて自分自身だった。
☆自分の思考癖を知ることで大きな囚われ
 から開放できた。
☆いびつな自分でも受け止めてくれる
 仲間がいるという安心感に感動。
☆自分の軸で生きるって、こんなに
 楽しいんだ!

卒業生のほとんどから、こんな感想を
いただいています。

DSCN3154E4BDBFE794A8.jpg

更にデータとして、効果を客観的数値で
計測したところ、
「ストレス対処能力」は確実に向上し↑
本講座後は「生きる活力」が湧き出し↑↑
畑作業後は「リラックス効果」が上昇↑↑↑

(※詳しくは以下にまとめています。)
 https://goo.gl/962YAb

学会等でも取り上げられ、国の省庁、大学、
産業医、その他からも少しずつ評価を
いただけるようになりました。

たった一回限りの人生。
「自分らしく」元気に幸せを実感する
生き方を誰もが出来るのです。

「アグリセラピー(R)」を通して、
そんな生き方を見つけませんか?

無料説明会を以下の通り開催いたします。

●日時
 3月10日(土)終了しました。
 3月25日(日)受付中
  【午前の部】10:30〜12:00
  【午後の部】14:00〜15:30
 3月31日(土)受付中
  【午前の部】10:30〜12:00
  【午後の部】14:00〜15:30

●会場
 ビュータワー住吉館ギャラリー1階
 104区画
 神戸市東灘区住吉東町5−2−2
 (JR 住吉駅から東灘区役所に向かって
  徒歩3分)

●参加費 無料

●お申込み、お問い合わせ
 NPO法人
 オーガニックライフコラボレーション
 (担当:福本)
   TEL&fax:078-585-5418
   MAIL:info@olc-net.com

説明会でお目にかかれますことを
楽しみにお待ちしています!
posted by ポロリ会長 at 12:24| Comment(0) | TrackBack(0) | News

2017年11月04日

あっ!そうかⓇ 無料体験講座♪のご案内

あっ!そうかⓇ 無料体験講座の詳細は、
以下をご覧くださいませ。

https://goo.gl/JyQxSo

何かありましたら、以下までお気軽にお問い合わせください。
TEL・FAX 078-585-5418
E-Mail info@olc-net.com
(担当:福本まで)
 
posted by ポロリ会長 at 21:44| Comment(0) | TrackBack(0) | News

2017年10月16日

「アラスカフォトライブショー11th」のご案内♪

毎年恒例のイベント、『松本紀生氏』による「アラスカフォトライブショー」も、この度記念すべき11回目となります!
私どもにとっては「アラスカフォトライブショー」は、すっかり秋の季語になってしまいました(笑)
 
この企画を設立時から開催し続けているのは、
昨今、とても多い「生き方に戸惑っている大人達」「飛び立つ方法が解らない子どもたち」に、弊法人のミッションである『自分らしい自然な生き方』をしようという勇気や希望を、臨場感溢れる映像と松本紀生氏の実体験のお話を通して感じていただきたい、と思うからです。
 
単独で夏3ヶ月、冬3ヶ月。
夏はアラスカの無人島で野生動物の意外な表情を。

ザトウクジラ.jpg

ヒグマ.jpg

冬はマッキンリーの麓でかまくらを作って、マッキンリーを覆うような壮大なオーロラを。

オーロラ.jpg

オーロラ2.jpg

いずれも命を賭けた松本紀生氏のみに神様がお観せ下さった特別な映像だと思っています。
 
そして!
中学3年生までの子ども達、障がい者の皆様方は無料でございます。
どうぞ、ご家族、ご友人、職場等にてお誘いあわせの上、是非ともお越しくださいませ。
  
実施は以下の通りです。
 
【日時】2017年12月16日(土) 
     開場 14時30分
     開演 15時〜17時
 
【会場】兵庫県立美術館 ギャラリー棟 ミュージアムホール  
    (兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1)
 
【料金】前売り2,000円 当日2,800円
    ※但し、中学3年生までの子ども達、障がい者の方は無料
 
お申し込み方法は以下の通りです。
 
@以下のURLから「お申し込みページ」にアクセスし、
 所定のフォームに入力の上、送信ボタンをクリックしてください。
 http://www.olc-net.com/706

  ※「氏名」「枚数(無料の方の枚数も記載)」「連絡先」
  を明記の上、最下段に記載のメール、電話、FAXから
  お申込みいただいてもかまいません。
 
A お申込みいただいた後、以下のいずれかの口座に
  合計金額をお振込みください。
 
 ※ 原則として、ご入金いただいたチケット代金の返金のお申し付けは
   ご遠慮いただきますようお願いいたします。
 
 <振込先>
 特定非営利活動法人オーガニック・ライフ・コラボレーション
 ・三井住友銀行 岡本支店(普)0553174
 ・ゆうちょ銀行 14330−25531751
 
より詳しい情報については、以下をご参照下さい。
 
<チラシオモテ>
http://organiclife.sakura.ne.jp/sblo_files/olcblog-staff/image/OLC_E382A2E383A9E382B9E382ABE38395E382A9E383882017_omote.pdf
 
<チラシウラ>
http://organiclife.sakura.ne.jp/sblo_files/olcblog-staff/image/OLC_E382A2E383A9E382B9E382ABE38395E382A9E383882017_ura.pdf
 
兵庫県、兵庫県教育委員会、神戸市、神戸市教育委員会、
毎日新聞神戸支局、神戸新聞、サンテレビジョンの後援名義、
さらに約30余団体、他のご協力を頂いての開催です。
 
お一人でも多くご参加いただき、
大きな感動のお土産をお持ち帰りいただきたいです!
どうぞよろしくお願いいたします。

当日、会場でお目にかかれますことを、心よりお待ち申し上げます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
NPO法人オーガニック・ライフ・コラボレーション
   Mail:info@olc-net.com
   電話:078-585-5418
posted by ポロリ会長 at 23:19| Comment(0) | TrackBack(0) | News

2017年01月17日

「アグリセラピーⓇ講座 第8期生」募集のご案内です♪

松の内も明け、冬らしい冷たいこの頃ですが、新春はどんな素敵な夢や希望をお持ちでしょうか?

どんなことも「自分軸」で「自分らしく」出来ることが、何より成功の近道です♫
弊団体のオリジナルプログラム「アグリセラピーⓇ講座」の第8期生募集のご案内をさせていただきます。

●2017年度アグリセラピー講座チラシ_オモテ

●2017年度アグリセラピー講座チラシ_ウラ

お陰様で、8期生を迎えることが出来ますのも皆様方のお陰と深く感謝申し上げます。
今までの積み重ねが、更に8期生のプログラムを充実させました。

国の省庁、大学、産業医、その他、などからも少しずつ評価を頂けるようになりました。
農を営む場を《リトリートの場》と捉え、親や社会の軸ではなく「自分の軸」で生きていく為にしっかりと自分と向き合っていただけるようになる取り組みです。

わがままな自分を表現していいのだ!
嫌うこと、がいけないことではないのだ。
いい人を表現しなくて良いのだ!

社会が悪いから生きることが困難ではなく、すべて自分だった。
自分の思考癖を知ることで大きな囚われから開放できた。
いびつな自分を受け止めてくれる仲間がいると言う安心感に感動。

受講生の感想の殆どがこんなことを寄せていただいています。

更にデーターとして、効果を客観的数値で計測しましたところ、
「ストレス対処能力」は確実に向上し↑
「本講座」後は生きる活力が上がり↑↑
畑作業後はリラックス効果が高まって↑↑↑います。

たった一回限りの人生。
自分が「自分らしく」、元気に幸せを実感する生き方、を誰もが出来るのです。
「アグリセラピーⓇ」を通して、そんな生き方を見つけませんか!

また、「アグリセラピー」とは?・・・分かりやすいDVDをご覧下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=1Q1S2jpT-9E

説明会を以下のとおり開催しますので、是非ともお越しくださいますよう、心よりお待ち申しあげます。
時節柄、まだまだ冷たい日が続きますすが、くれぐれもお大切になさってくださいませ。
皆様方にとって幸多き1年になりますように♫

●日時
 3月18日(土)
  【午前の部】10:30〜12:00
  【午後の部】14:00〜15:30
 3月26日(日)
  【午前の部】10:30〜12:00
  【午後の部】14:00〜15:30
●会場
 ビュータワー住吉館ギャラリー1階 104区画
 神戸市東灘区住吉東町5−2−2
 (JR住吉駅から東灘区役所に向かって徒歩3分)
●参加費 無料
●申込み、お問い合わせ
 NPO法人オーガニック・ライフ・コラボレーション
   TEL&FAX:078-451-2898
   MAIL:info@olc-net.com
posted by ポロリ会長 at 00:16| Comment(0) | TrackBack(0) | News

2016年10月03日

あっ!そうかⓇコミュニケーション講座 各教室開講のお知らせ♪


学びの秋、になりました♪

1O月スタートで、OLCが開催する、「あっ!そうかコミュニケーション講座」で、一緒に楽しく学びませんか?

平日開催の「神戸東灘教室」、週末開催の「神戸大沢教室」の2つの教室があります。どちらも、自信を持っておススメします♪

いずれも、初回は体験受講が可能ですので、まずはお気軽にご連絡くださいね!
お待ちしております♪

@「神戸東灘教室」・・・レギュラー講座(定期講座)

【開催日時】10月11日(火)よりスタート!
      毎週 火曜日 に開催
      19:00〜21:00

【開催場所】OLC東灘オフィス(神戸市東灘区森北町4-4-53 B203)

【受講費用】ベーシックコース:42,000円(全12回)
      アドバンスコース:70,000円(全20回)
      マスターコース :50,000円(全12回)

  ※ベーシックコースの第1回目のみ、1,000円でお試し受講可能です。

  ※詳しくは・・・あっ!そうかコミュニケーション講座チラシ


A「神戸大沢教室」・・・聴く!コミュニケーション講座

【開催日時】2016年10月15日 (土) よりスタート!
      隔週 土曜日 に開催
      13:00〜14:45:ウェルカム講座(初回の参加者向け)
      15:00〜16:50:レギュラー講座(2回目以降の方向け)

【開催場所】OLC大沢元気出張所(神戸市北区大沢町中大沢997)

【参加会費】3,000円/1回
  ※お茶、お菓子付き♪ (協力 コンディトライシュターン芦屋)
  ※割引チケットあります(15,000円/6回)
  ※初回のみ、1,500円で体験可能です

  ※詳しくは・・・聴く!コミュニケーション講座@神戸大沢教室チラシ

●お申し込み・お問い合わせは、
 NPO法人 オーガニック・ライフ・コラボレーション
  電話&FAX 078-451-2898
  メール info@olc-net.com
posted by ポロリ会長 at 22:44| Comment(0) | TrackBack(0) | News

2016年09月30日

アラスカフォトライブショー 第10回記念♪ 開催のお知らせ

アラスカサンプル.png

OLC毎年恒例のイベント、『松本紀生氏』による「アラスカフォトライブショー」は、この度、記念すべき10回目を迎えます。
同じく、私共OLCも、亀より遅い歩みではありますが、設立から10年目を迎えることが出来ました。
これも、ひとえに皆様方のご支援のお陰様であり、感謝の気持ちで一杯です。

この企画を設立時から開催し続けているのは、昨今とても多い「生き方に戸惑っている大人達」「飛び立つ方法が解らない子どもたち」に、弊法人のミッションである『自分らしい自然な生き方』をしようという勇気や希望を、臨場感溢れる映像と松本紀生氏の実体験のお話を通して感じていただきたい、と思うからです。

単独で夏3ヶ月、冬3ヶ月。
夏はアラスカの無人島で野生動物の意外な表情を。
冬はマッキンリーの麓でかまくらを作って、マッキンリーを覆うような壮大なオーロラを。
いずれも、命を賭けた松本紀生氏のみに神様がお観せ下さった、特別な映像です。
会場全体がまるでアラスカになったかのような雰囲気をぜひ味わいください。

なお、中学3年生までの子どもたち、障がい者の皆様方は無料でございます。
どうぞ、ご家族、お友達お誘いあわせの上お越しくださいませ。

実施は以下の通りです。

【日時】 平成28年11月23日(水・祝) 
       開場14時
       開演14時30分〜16時30分   アラスカフォトライブショー
【会場】 兵庫県立美術館 ミュージアムホール  
       (兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1−1−1)
【料金】 前売り2000円   当日2800円
        但し、中学3年生までの子ども達、障がい者は無料
    
メール、お電話、FAX等であらかじめお申し込みくださいませ。
(※無料対象の方も含めてご連絡ください)

【申込・お問い合わせ】 NPO法人オーガニックライフコラボレーション
     TEL&fax:078-451-2898
     MAIL:info@olc-net.com

より詳しい内容は、以下のチラシをご覧下さい。

OLC_アラスカフォト2016_omote.pdf
OLC_アラスカフォト2016_ura.pdf

兵庫県、兵庫県教育委員会、神戸市、神戸市教育委員会、毎日新聞神戸支局、神戸新聞の後援名義、さらに、約30余団体、他のご協力を頂いての開催です。
お一人でも多くご参加いただき、大きな感動のお土産をお持ち帰りいただきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

季節の変わり目ですので、くれぐれもご自愛くださいますようお願い申し上げます。
当日会場でお目にかかれますことを心からお待ちしております。

特定非営利活動法人 オーガニック・ライフ・コラボレーション
代表理事 福本裕子
posted by ポロリ会長 at 23:38| Comment(0) | TrackBack(0) | News

2016年07月02日

OLCのプロジェクトへの支援・応援をお願いします!

私たちが、7年間、神戸市北区大沢町で取り組んできた『農村の自然環境を整え、笑顔が集う場づくり』を、全国へと広げていきたい!という想いから、その広報のためのブックレットを制作するプロジェクトをクラウドファンディングで立ち上げました。

8月31日 23:00まで、ネット上で支援金を募集しています!
リンクのページをご覧いただき、ぜひ、このプロジェクトに「支援」をお願いします!

https://readyfor.jp/projects/OLC_AGRITHERAPY

支援してくださった方へのお礼として、安心安全で美味しい自然栽培のお米やお野菜なども限定でご用意させていただきましたので、この機会にぜひご賞味ください♪

また、投稿のシェアや「いいね!」をしていただけることがプロジェクトへの応援となります。どうぞ、よろしくお願いします!

たくさんの方々の応援とともに、このプロジェクトを実現させたい!そう願っています。
ご協力をどうかよろしくお願いいたします。
posted by ポロリ会長 at 10:45| Comment(0) | TrackBack(0) | News

2016年06月29日

あっ!そうかコミュニケーション講座 7月開校の教室のお知らせ♪

「あっ!そうかコミュニケーション講座」の新しい教室のお知らせです!
この7月より、『神戸大沢教室』 と 『大阪教室』 の2つの教室が開校します!

 あっ!そうかコミュニケーション講座とは?
  →講座紹介チラシ

神戸大沢教室
週末を利用して、気軽に「コミュニケーション講座」に触れてみたい人への講座です。風の音や鳥のさえずりが聞こえてくる古民家の心地よい環境で、お茶とお菓子をいただきながら、ゆったりと受講していただけます。

【開催場所】 OLC 大沢元気出張所(神戸市北区大沢町中大沢 997)
【開催日程】 2016 年 7 月 9 日(土)スタート、隔週土曜日開催
【開催時間】 @10:00〜11:00  A14:00〜15:00
【受講料金】 3,000 円/回 (※お茶、お菓子付きです♪)
        ※協力:コンディトライ シュターン芦屋

大阪教室
お仕事帰りに、毎週しっかりと受講したい方への講座です。大阪駅に近く交通の便の良い自然食レストラン「びびあん」で、安心安全でヘルシーなディナー付きの講座で、美味しく♪楽しく♪学んでいただけます。

【開催場所】 安心安全の自然食「びびあん」
       (大阪市中央区淡路町 3-5-1 タンゴヤビル B1F)
【開催日程】 2016 年 7 月 6 日(水)スタート、毎週水曜日開催
【開催時間】 18:00〜19:00  講座終了後、お食事タイム♪
【受講料金】 6,000 円/回 (※自然食のディナー付きです♪)

年間スケジュールなど、詳しいご案内は、以下のリンクからご確認ください。
 →講座開催詳細

いずれの教室においても、事前のお申込が必要となります。
ご質問等もどうぞお気軽にお問い合わせください。
お待ちしております♪

●お申込み、お問い合わせ
 NPO法人オーガニックライフコラボレーション
   TEL&fax:078-451-2898
   MAIL:info@olc-net.com
posted by ポロリ会長 at 00:24| Comment(0) | TrackBack(0) | News

2016年06月22日

神戸ロータリークラブ様からの BIG PRESENT!

2016年6月9日、神戸ロータリークラブ様より、こんな「BIG PRESENT」をいただきました!

DSC_0147.jpg

DSC_0150.jpg

亀より遅い歩みのOLCですが、こんな御褒美を頂けたことが、より大きな勇気と自信に繋がりました!
これからも頑張ります!

また当日の会合の写真を頂いたら、UPします♪

私たちを応援して下さっている皆様に、ひとまずお礼と感謝をお伝えしたいと思います。
いつも本当にありがとうございます!
posted by ポロリ会長 at 23:13| Comment(0) | TrackBack(0) | News

2016年01月26日

アグリセラピーⓇ講座 第7期生募集のご案内

弊団体オリジナルプログラム「アグリセラピー」の第7期生募集のご案内をさせていただきます。
以下をクリックして、是非ご覧ください!

●2016アグリセラピー講座チラシ_オモテ
http://organiclife.sakura.ne.jp/sblo_files/olcblog-staff/image/olcblog-staff-2016-01-18T09_53_31-1.pdf

●2016アグリセラピー講座チラシ_ウラ
http://organiclife.sakura.ne.jp/sblo_files/olcblog-staff/image/olcblog-staff-2016-01-18T09_53_31-2.pdf

お陰様で7期生を迎えることが出来ますのも,皆様方のお陰と深く感謝申し上げます。
今までの積み重ねを更に7期生のプログラムに反映させ、より充実したものに改善を重ねております。

私達の農場の役割は、勿論!自然栽培で作物を育てる場です。
そして、その農を営む場を《リトリートの場》《コミュニケーションの場》《インスティテュートの場》《フェスティバルの場》と捉え、
親や社会の軸ではなく「自分の軸」で生きていく為にしっかりと自分と向き合っていただく取り組みです。

ご自分のこと、
好きですか?  
嫌いですか?

う〜ん・・・・?どっちかなぁ〜?

好き!とキッパリ言えない方は自分のすばらしさを知らない人です。

周囲と同じく何かができることではなく、
周囲より素晴らしいことが、自分を好きになる理由ではありません。

私たちはただ、
生きているだけで、本当に尊い、素晴らしい存在なのだと思います。

自分が嫌いな人
自分が好きと思えない人
自分に自信がない人
は、是非7期生としてご参加下さい。
如何に愛されているのか!如何に素晴らしいのか!!にたっぷりと気付いて頂ける事でしょう♫


今までの取組みは、国の各省庁にも様々な観点で評価されました!
また、産業衛生学会でも昨年発表出来ました!

データーとして
「ストレス対処能力」は確実に向上し↑
「本講座」後は生きる活力(ポジティブ感)が上がり↑↑
畑作業後はリラックス効果が高まって↑↑↑います。

たった一回限りの人生。
自分が「自分らしく」、元気に幸せを実感する生き方、を誰もが出来るのです。
「アグリセラピー」を通して、そんな生き方を見つけませんか!

また、「アグリセラピー」とは?・・・分かりやすいDVDをご覧下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=1Q1S2jpT-9E


説明会を以下のとおり開催しますので、是非ともお越しくださいますよう、心よりお待ち申しあげます。
時節柄、まだまだ冷たい日が続きますすが、くれぐれもお大切になさってくださいませ。

●日時
 3月13日(日)
  【午前の部】10:30〜12:00
  【午後の部】14:00〜15:30
 3月27日(日)
  【午前の部】10:30〜12:00
  【午後の部】14:00〜15:30
●会場
 ビュータワー住吉館ギャラリー1階 104区画
 神戸市東灘区住吉東町5−2−2
 (JR住吉駅から東灘区役所に向かって徒歩3分)
●参加費 無料
●申込み、お問い合わせ
 NPO法人オーガニックライフコラボレーション
   TEL&fax:078-451-2898
   MAIL:info@olc-net.com

aguritherapy.jpg

008.JPG

farmhour.jpg









posted by ポロリ会長 at 09:49| Comment(0) | TrackBack(0) | News